fc2ブログ

しっぽきり

 変わらずにあるものとしてのご祭神とエルフの相性の良さ、召喚されたのを400年前、家康に設定したことでの現代に通じる江戸ネタをさしはさめるちょっとしたお得感(最後あたりちょっと目的化していた感はあったかも)という設定の妙が江戸前エルフというタイトルに偽りなく楽しかったです。
 
 一番好きなのが9話で、小糸さんがベータのビデオテープをエルダさんに返すシーン。母親の映っているビデオテープはもちろん小糸さんも欲しいのだけれど、母親とエルダさんの時間もそこにはあったわけで、それを返すのはやっぱりエルダさんに寄りそう巫女なんだなあと感慨深いシーンでした。

 小清水先生の腰の入ってない声の演技もすごい好きでした。 他2組のエルフ、巫女も好き。












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://bbkiriblog.blog70.fc2.com/tb.php/3286-67e42b57