個人的に、新連載は二本とも良い感じです。
(この記事は週間少年サンデー19号のネタバレを含みます)
(この記事は週間少年サンデー19号のネタバレを含みます)
○メテオド
まるで読みきり作品かのような、きれいな落とし方。
自然が全く無い=汚染されてないという転換がユニーク。
○お茶にごす
部活初日。その顔のせいで、部員さんといさかいがあったり、部長が優しかったり。とりあえず、来週。
○ダレン・シャン
ダレンの一つの成長。ある意味では、好戦的になったという変化?
○クロスゲーム
ライバル登場編。
○MAJOR
アウトは誤審。Jrはスポーツマンとしては間違っているかもしれないけど、スポーツ選手としては正しい。
○史上最強の弟子 ケンイチ
濃いですねぇ、新白連合。
○イフリート
咎人の悲しい末路。でも、肉親を殺されてなければ別の可能性もあったわけで。
開襟して仁王立つニナミさんのかっこよさは異常。
○ゴールデンエージ
記者さんが、白河唯の存在に気付きました。この記者が、理解者になるのならスポーツ用品店のオヤジさんのポジションはどうなるのでしょう?
○ギャンブルッ!
とりあえず、解説役に戻れてよかったね、テリーマン。
○あいこら
何をどう言おうが、透ける眼鏡を取り合って争っているのがバカバカしくて大好きです。
○レンジマン
アイス2,3本食べたら間違いなく腹を壊すわが身を鑑みると、千代さんの胃は強靭。
ささやかな幸せを感じられる千代さんは、良い子。
まるで読みきり作品かのような、きれいな落とし方。
自然が全く無い=汚染されてないという転換がユニーク。
○お茶にごす
部活初日。その顔のせいで、部員さんといさかいがあったり、部長が優しかったり。とりあえず、来週。
○ダレン・シャン
ダレンの一つの成長。ある意味では、好戦的になったという変化?
○クロスゲーム
ライバル登場編。
○MAJOR
アウトは誤審。Jrはスポーツマンとしては間違っているかもしれないけど、スポーツ選手としては正しい。
○史上最強の弟子 ケンイチ
濃いですねぇ、新白連合。
○イフリート
咎人の悲しい末路。でも、肉親を殺されてなければ別の可能性もあったわけで。
開襟して仁王立つニナミさんのかっこよさは異常。
○ゴールデンエージ
記者さんが、白河唯の存在に気付きました。この記者が、理解者になるのならスポーツ用品店のオヤジさんのポジションはどうなるのでしょう?
○ギャンブルッ!
とりあえず、解説役に戻れてよかったね、テリーマン。
○あいこら
何をどう言おうが、透ける眼鏡を取り合って争っているのがバカバカしくて大好きです。
○レンジマン
アイス2,3本食べたら間違いなく腹を壊すわが身を鑑みると、千代さんの胃は強靭。
ささやかな幸せを感じられる千代さんは、良い子。
トラックバックURL↓
http://bbkiriblog.blog70.fc2.com/tb.php/154-760459a5