まあ、両方知ってる人向き、というかこういうの既にありそうですが、PC整理してたら見つかったので。
五月五日→五体合体→コンバトラーVとボルテスV。
昨日になってしまいましたが、そんな連想をしたので、シリーズ通しての使い勝手とか、シナリオの扱い方とかツラツラと書いてみようかと。
原作については未見、あくまでもスパロボでのことなのでご了承ください。
昨日になってしまいましたが、そんな連想をしたので、シリーズ通しての使い勝手とか、シナリオの扱い方とかツラツラと書いてみようかと。
原作については未見、あくまでもスパロボでのことなのでご了承ください。
要は、参戦した作品が何年に開始されたかということで。
TVシリーズは放送開始年、OVAは一巻の発売年、劇場版は初回公開年、漫画作品は開始年、ゲームは発売年ということで。
TVシリーズは放送開始年、OVAは一巻の発売年、劇場版は初回公開年、漫画作品は開始年、ゲームは発売年ということで。
リアル系の参戦作品ごとの感想ということで。ザブングルがリアルなのかとか、エウレカはどうなんだとか、ありますが、まあそこら辺は適当な感じで(´・ω・`)
ネタバレ含みます。
ネタバレ含みます。
見て回ってるサイトでは、ランドルートやってる人が多かったので、なんとなくセツコルートを選択しました。
主にスーパー系の参戦作品ごとの印象ということで、ネタバレを含みます。
主にスーパー系の参戦作品ごとの印象ということで、ネタバレを含みます。
外伝発売も近い中、OGSの感想を再開してみたり。
メモがとびとびだったりですが、前回からちょっととんで22話からです。
ああ、よりによってビアン総帥がとんでる……。
メモがとびとびだったりですが、前回からちょっととんで22話からです。
ああ、よりによってビアン総帥がとんでる……。